テニスあるある

○○あるあるって、けっこうあるあるじゃないの多くないですか?
「それあなただけでしょ?」「それスポーツあるあるだろ!」などなど。
私はテニス以外の視野が狭いので、そういう"偏り"がさらに増えます。
パーソナルな部分が出るのは抵抗がありますが、なんとなく整理してみた。

 

Tour編

年中、結果が気になる
…ファンは楽しいです。

1月といえば暑い夏
…1977年からでした。

大会名知らない(地域名よく覚える)
…大会名で開催時期わかるのはマイアミマスターズ。

サムネで結果わかるハイライト動画
…これ嬉しい人いる?

国ごとのイメージがプレースタイル
…世代にもよる?

égalitéは覚えた
…なぜフランス語なのかは知りません。教えて。

「フェデレだったの?」って驚かれる
…海外選手の名前問題はよくありますよね。

観たい試合が、何日の、何時からかわからない
…まさに"あるある"。


プレー編

縦長ラケットバッグの中身散らかる
…ラケットのこと思うと結局仕方ない。

ガットのテンション硬いマウントとる人
…プレースタイルって人それぞれ。

硬式「カモン!」軟式「ラッキー!」
…けっこう違うな~。

「サッカー野球より楽そうだから」って理由でテニス部選ぶ人いる
…腹立つ。

テニスサークル「チャラい」って言われる
…腹立つ。

ProStaff85、BORONのラケットだと強そう
…世代あるある。

軟式アパレルの色派手
…買ったことない。

硬式ボールの種類多い
…メーカーごとの差が顕著。

モノマネするのはマッケンロー、ベッカー
…お気に入りはルビチッチ。

テニス部にテニス好きいない
…これに関しては、サンプル数2です。


現地観戦編

秋の有明日程が忙しくて嬉しい
…国内大会増えてほしい。

有明以外だと特に、スポーツ選手のリアルを感じる
…売上貢献したくて行かないチケット買うこともあります(売切れの心配はない)。

席の場所でかなり違う
…首の動きもあるある?

どのコートにいこうか、本当に迷う
…そして試合観ないことの方が多いのもあるある。

松岡修造の存在
…この人がいることで全然違いますね。テニス界にいてくれてありがとう!

全日本のチケット代の安さに、複雑
…けどテニスを広める1つの手だそう(賛否ありますね)。


テニス好きじゃない人からのリアクション編

「紳士のスポーツ」って言われる
…テニス好きでこれ言ってる人、本当に見たことないです。

テニス観てると「今やってるんだ~」
…年間300日はやってるよ~。

「なんで1度で15点なの?」
…獲得点数ではないんだよな~。でも本当わかりづらい。

「テニスの発祥ってどこ?」
…文献けっこう集めてますので、一緒に考えてみよう~。

テニスの王子様の技って本当にできるの?」
丸山薫さんの連載をご覧ください。

「黒人の女性の人知ってる~」
…いろんな世代から1番言われた海外選手がウィリアムズ姉妹。

「松岡修造ってテニス選手だったの?」
…もう数年経つとあるあるになりそう。それだけテレビの活躍が素晴らしい。
日本テニス界に最も貢献してる1人だと思います。

「どこの国が強いの?」って聞かれるとちょっと困る
…強いの定義などを脳内で瞬時に考える。
あと、日本と答えても間違ってないことを伝えたい。


テニス不人気編

放送量
…悔しい。配信はかなり変わりました。

テニス部がない学校ある
…一学年に0人も普通。

スポーツバー
…テニスは?笑

オリンピックが近いとテニス競技の話出る
1920年アントワープ大会「日本人初のオリンピックメダル獲得」熊谷一弥・柏尾誠一郎ペア

本屋さんでテニス雑誌立ち読みしてる人いない
…見たこと1回だけあります。

錦織ファンが1番少ないのは日本
…これ何かで聞いた気がして、納得。

テニスブームではなく"錦織ブーム"
…これはそう。テニス関係者も言ってますね。

グランドスラムベスト8」入らないとニュースにならない
…松岡修造が言ってましたね。そしてこれも事実。


共感されない編(あるあるではない)

毎年1月1日は、ナルバンディアン誕生日おめでとう

1877以上の数字を見るとその年のウィンブルドンチャンピオン思い出す

家のすぐ手の届く所にラケット置いておく

子どもの頃は道路でショートラリー、家の中でボレーボレー

テレビゲームはフォームが似てるかどうかが重要

プロ野球チップス、いいなぁって思う

テレビに映るのはほとんど外国と外国人

R.ラコステ、F.ペリー、S.スミスのアパレル知名度が誇らしい

意図してないけど365日フェデラーを見る

ユニクロフェデラー探す

硬式と軟式、どっちの方が好きとか選べない


そして本音を1つ

テニスをプレーする人では硬式派、軟式派とそれぞれ分かれます。
正直、自身の中で優劣つけてる人いますよね。「硬式(軟式)の方が…」みたいな。

「同じテニスでも"別競技"だから」と口ではみんな言います。
けど普段やっていない方をやるときのお決まりは、
硬式をしたとき、惜しくもないアウトばっかりして驚く軟式プレイヤー。
軟式をしたとき、カットサーブに毎回驚く硬式プレイヤー。

初めて経験したから驚くというよりは、
「思っていたよりも難しいな、もっと簡単だと思ってた」
というリアクションに私には映って、あまり気持ちよくないんですよね。
こういうのネガティブな内容ですが、共感してくれる人もいるんじゃないかなぁと。

「硬式も好きで、軟式も好き!だからプレーするときの時間配分をすごく迷う!」
これが私の1番のあるある。