2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2023シーズンの始まり

年明け3日前にしてオーストラリアではシーズン開幕戦が始まりました。 始まりは「United Cup」今回から新設された新しい大会です。 https://www.youtube.com/@UnitedCup?app=desktop このUnited Cupは男女混合の国別対抗戦。 前身にあたる「ATP Cup」(2020-2…

知って良かったYouTube動画〜2022年

こんな類のタイトルって多いイメージです。ブログって。 先日こんな動画を見つけました。 US Open Tennis Championshipsから 『Pete Sampras: The Storybook Ending』(34:27) 2022/12/21 2002年全米でのサンプラスにフォーカスしたドキュメンタリー。 そうい…

テニス選手の覚え方#7「マスターズ1000」

今年のマスターズ優勝者は8大会中7選手、複数回優勝はアルカラスのみ(上海大会は中止)。 うち5人がマスターズ初優勝でした。近年では珍しい。 とゆことで、「マスターズ1000」の覚え方です。 1大会目からいきましょう。 (テニスの大会では通例でしょうか、 …

テニス選手の覚え方#6「世界ランキング1位」

6.レンドル 7.ビランデル 8.エドバーグ 9.ベッカー いわゆる男子テニスの「黄金時代」ですね 6人目はレンドルです。 レンドルの1位通算在位270週、マッケンローの170週はセットで覚えやすいです。 またレンドルvマッケンローの対戦回数36回は(当時)歴代最多…

テニス選手の覚え方#5「世界ランキング1位」

現在のナンバー1はアルカラス。 現行のランキングシステムが始まってから、男子では28人目です。 とゆことで、テニス選手の「世界ランキング1位」の覚え方です。 1人目からいきましょう。 1.ナスターゼ 2.ニューカム 3.コナーズ 4.ボルグ 5.マッケンロー 1人…

テニス選手の覚え方#4「誕生日」

ここまででメドベージェフとフルカチュが 同じ2月11日生まれとわかりました。 テニス選手同士で同じ誕生日は調べたらいくらでもわかります。 なのでここまでで名前のあった選手に限っていきましょう。 チチパス8月12日はサンプラスと同じです。 サンプラスは…

テニス選手の覚え方#3「生まれ年」

(12/5付) 11.ルーネ 12.ズベレフ 13.カレーニョブスタ 14.ノリー 15.シナー ルーネは2003年生まれです。 今年パリではすべてのラウンドでトップ10経験者に勝っての優勝。その衝撃で覚えられます! また現在トップ100最年少の2人が、 1位アルカラスと11位ルー…

テニス選手の覚え方#2「生まれ年」

(12/5付) 6.オジェアリアシム 7.メドベージェフ 8.ルブレフ 9.フリッツ 10.フルカチュ オジェアリアシムは2000年生まれです。 キリがいいのですぐ覚えます。が、99年シャポバロフの1こ下と覚えておくとカナダ勢をセットで覚えられます! キリがいいカナダ勢…

テニス選手の覚え方#1「生まれ年」

2022年シーズンが終わって世界ランクTOP100の最年少は2003年生まれです。 2003年生まれといえばそう、 ナンバー1の19歳アルカラスもです。 とゆことで、テニス選手の「生まれ年」の覚え方です。 (4/1〜3/31までを1括りにしています) ランキング1位からいきま…

振り返り2022シーズン(後半)

今年のウィンブルドンはセンターコート開場100周年記念の大会。また、社会問題の影響もあり。 そしてフェデラーのいないウィンブルドン。 決勝カードは、 ノーシードの天才キリオスv大会3連覇中のジョコビッチ。 男子テニス界歴代を代表するサーバー、キリオ…

振り返り2022シーズン(前半)

今シーズンも始まりは真夏のメルボルンから。 ただこの大会のドローには、優勝候補大本命ジョコビッチの名前はありませんでした。 加えてフェデラーも欠場。 大会最終日、優勝したのはナダル。 グランドスラム優勝は21回目。 これはフェデラージョコビッチと…